NSX。
小さくてキビキビした車が好きです。
だけど、やっぱりスーパーカーへの憧れっていうのもあって、日本車ではやっぱり
NSX。
ボディ全体がアルミでできていて、軽量化されているうえに3,000ccでV6のVTECエンジン!そのおかげでターボなしでも凄いパワーがあるスーパーカー。
このミニカーの
NSX-Rは1992年に発表されているバージョンで、ヘッドライトが開いたり閉じたりしていた最初の頃のNSXからマイナーチェンジして発表されています。
でもどっちもカッコイイ・・。
そんな車への憧れはとってもあるけど、私はやっぱり小さくてキビキビ走ってくれる車が好きです。
気に入った方はポチッとお願いします。
関連記事