2010年02月26日
Ⅲ。

もらっちゃった!!GR DigitalⅢ!!
今まで使ってたGR Digitalの調子が悪いって前の日記に書いてさ、それを見た彼女からの誕生日プレゼント!!
まさか本当にもらえるとは考えもしなかったんで本当に嬉しい。
彼女に心から感謝してます☆
本当に大切に使います!!
続きを読む
2010年02月22日
パームボーイ

懐かしいですね。
パームボーイです。
DEVILOCKっていうブランドのキャラクターです。
これはZOZOTOWNがセールをしてたときに他のTシャツと一緒に買いました!
鍵に付けるやつなんですが、500円ぐらいだったんで☆
あと、今日は仕事が休みだったんで朝から彼女も一緒に親戚まわりしてみました。
それと、アパートが決まりそう!
家賃は少し高いかもしれなんだけど、結構いい場所にあって便利そうだし、静かそうだし!
3月から入れる予定だから少しずつ荷物をまとめたりしないといけないんだけど、僕の部屋・・変な荷物が多すぎです・・。
村上春樹の小説もほとんど揃ってて、もう全部読んだのに捨てられない・・。
William Eggleston、森山大道、ホンマタカシとか何度も見返してしまうような写真集も確実に増えてきてます・・。。


タグ :日常的な話
2010年02月21日
もうすぐ3月。
2010年02月20日
風待ち。

「Circulator」 GRAPEVINE
04.風待ち
作詞:田中和将
作曲:亀井亨
季節外れの雨が好きな
あなたに悪いけど
晴れた日の空の下で
わりとうまくやれてる
たまに会う友達は
昔の話ばかり
あの頃見てたもの
あれもこれも遠すぎて
みんな知らぬ間に時を過ごしたのかなぁ
思い描いたとおり?ちょっと違う
今、夏の香りがしました
涙が出なかったのは
それのせいかなぁ
待ち合わせの人の隙間
歩き慣れたけど
あなたなら心の隙間
見抜きそうな気がした
目指すもののカタチは
少しづつ変わってく
まわりが思うほど
実はそんな器用じゃない
あれ?いつの間にこんなに疲れたのかなぁ
まだいけるつもり
ちょっとはつらい
また花は咲き、枯れました
たまにはあなたの顔
見れないもんかなぁ
街の色に染まって
ときに何も思い出せなくて
今ここに何が足りないのか
わかってない、わかっちゃいない
髪を少し短くした
みんな知らぬ間に時を過ごしてるのかなぁ
思い描いた通り?だったかなぁ
また夏の感じがしました
明日も晴れだったら、会いに行こうかなぁ
風のせいかなぁ
続きを読む
2010年02月18日
日本酒用☆

今月から陶芸がやっとで電動ろくろになりました!!
そしてこれが電動ろくろの初作品!!
小さいほうは僕が日本酒を飲むときに使う用で、大きいのは彼女が梅酒とかを飲むとき用☆
初めての電動ろくろの作品としてはいい方じゃない??
色とかは結構かわいくていい感じだと思ってます!
今はまたこれとは違った形のカップを2つ作ってます。
今月分の陶芸教室はもう終わったから、色を付けるための薬がけとかは来月になるんだけど、どんな色にしようかなぁ。薄い水色ってのもいいかもしれないですね☆

