2010年01月18日
ハピグン?

だいぶ前から携帯の外側の液晶が壊れてたんで修理に出しました。
新しい機種に変えようかとも思ったけど、どうも好きなデザインもなくて、お気に入りの今使っているN705を修理ってことに☆
今では外の液晶だけじゃなくて、ヒビが入っていたプラスチックの部分も新しい部品に変えてもらってたり、かなりピカピカになって帰ってきてます!
この機種であと何年もつかねー。
で、そのときにお店のスタッフに勧められてやってみたドコモのアンケートで軍手が当たりました☆
オリジナルデザイン軍手「ハピグン」っていうらしい・・。
何種類かデザインはあるんだけど、これが一番おかしなデザインだったからこれに決定!
それにしても、何かあるといつも家から近いドコモ江洲店を利用するんだけど、なんか凄いね。
話し方とか、対応とか、キャンペーンの説明、いろいろ細かいところまで丁寧でいつも感心してます。


2010年01月12日
寅年

今年の大晦日、彼女の友達のお勧めで城徳寺っていうお寺に除夜の鐘を突きに行ってみました。
ここがまた地元感漂っているお寺でして・・いたたまれない気持ちを胸に抱きながら普天間神宮へ・・そして普天間がこんでたので成田山へ・・。
でも・・成田山もかなり混んでた・・たこ焼き買って帰ったもんね・・。
こんななまけがちなブログではありますが、今年もよろしくお願いします☆


2009年12月24日
おきなわの器展@CAFE UNIZON

行ってきました。
おきなわの器展
@CAFE UNIZON
このお店っていろんなおしゃれな雑貨とかが置いてあって前から好きだったんだけど、器展がやってたんで仕事が休みだった火曜日にぷらっと行ってきました。
2階のカフェにはいろんな陶芸家のいろんな作品があって見てて楽しかったし、1階の雑貨屋さんはいつもおしゃれだしいい感じ。
で、写真のコップを買ってきました。
クリスマスだし、一つは彼女へのプレゼントで、もう一つは僕の☆
早くこれでビール飲みたいさー!


2009年12月18日
どこかの車窓から07

ひさしぶりの更新です・・。
更新をさぼってるうちに寒くなってますね・・。
最近は雨ばっかりだし、朝も夜も寒いしで大変ですよ!
雨の日の運転はいつも以上に気をつけましょう!運転しながらカメラをいじってるとあぶないです!


2009年12月03日
夜撮影の勧め03

仕事帰りに撮りました☆
最近の仕事帰りは11時近いです・・朝の8時過ぎに出勤して帰りは11時前・・。
やばいです・・朝は起きれなくなってきてるし、寝ても疲れが抜けた気がしないし・・。
そうそう、この写真の畑以外の畑はみんな電照菊の栽培なのにこの畑は野菜です!
今の時期のうるま市兼箇段は電照菊の栽培の時期で夜になるととてもきれいです☆

