2007年05月09日

NEW沖縄民謡。

NEW沖縄民謡。

大島保克さんという人を知ってますか??
この人が最近出したCDがもの凄くいい感じです。
この人は沖縄民謡?八重山民謡?・・・・私には区別がなかなかできないのですが・・とにかく民謡のミュージシャンです。
そしてその人がアメリカのジャズピアニスト、ジェフリー・キーザーっていう人と一緒にアルバムを出してます。

「大島保克WITHジェフリー・キーザー」

っていう名前で出してるんだけど、大島さんの三線と歌が中心でジェフリー・キーザーさんはそれに色を加える感じです。曲によっては三線とピアノ以外の楽器も効果的に取り入れてるし、もの凄く綺麗でかっこいいです。
歌は全部がうちなーぐち(沖縄方言)で、私自身も聴いてて意味が分からないです。
でも、歌声も楽器も最高にいいです!それぞれの持ち味を十分に発揮していると思う。
私はこういう形の民謡を聴いたのが初めてだったので素直にかっこいいと思ったし、GW中に那覇のタワーレコードで視聴して、そんなにお金もないけど即購入。

お勧めです!


タグ :CD沖縄音楽

同じカテゴリー(音楽の話)の記事
風待ち。
風待ち。(2010-02-20 01:25)

BOOK OF MY JOURNEY VOL.1
BOOK OF MY JOURNEY VOL.1(2009-11-25 02:36)

すっきり。
すっきり。(2009-10-30 02:34)

TITLE
TITLE(2009-09-04 17:35)

ARIA ASIA。
ARIA ASIA。(2009-04-25 01:12)

Monkey Strip Act2
Monkey Strip Act2(2009-01-23 00:28)


Posted by こたに at 13:22│Comments(0)音楽の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。