2009年01月09日

ランボルギーニ350GT。

ランボルギーニ

「ランボルギーニと言えばカウンタック!」だと言う人もいると思いますし、現在進行形のスーパーカー、ガヤルドとかムルシエラゴだと言う人もいるかと思います。
でもこれはランボルギーニ350GTっていう車のおもちゃ☆
前に缶コーヒーのワンダに付いてたのね。


ランボルギーニ350GT。

ランボルギーニ

ただのおもちゃなんだけど、しっかりドアも開きます!

ランボルギーニ350GTっていう車は僕も全く知らなかったんだけど、ランボルギーニがフェラーリに対向して作った車がランボルギーニ350GTだそうです。
どうやら1963年の車みたい。カウンタックが1970年代ぐらいから市販化してるので、カウンタックよりも10年前の車ですね。

基本的には小さくてキビキビした車が好きなんだけど、こういうスーパーカー的な車もやっぱり憧れます。


タグ :車の話

同じカテゴリー(くるま)の記事
車検。
車検。(2010-12-15 00:50)

Zero Water
Zero Water(2010-11-26 20:41)

ぬりぬりガラコ
ぬりぬりガラコ(2010-01-26 20:26)

マフラー。
マフラー。(2009-07-16 00:27)

シートレール。
シートレール。(2009-05-13 00:31)


Posted by こたに at 23:29│Comments(0)くるま
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。