2007年06月19日

雨でした。

今日、沖縄は雨でした雨
それで、外にも出ずに部屋本を読んだりギターを弾いたりしてました。

読んでた本は

『下町純情カメラ』大西みつぐ

雨でした。

この本は著者の写真に対する思い出と、子供の頃のいろいろな思い出、そのようなものが写真と共に紹介されています。写真のページが多いのですぐに読み終わってしまいますが、写真は綺麗な写真というよりは生活の場に近いような味のある東京下町のスナップ写真ばかりです。
私もこの本で紹介されているような写真が好きなので、何度も写真のページで止まって見入ってしまいました。

私は東京の下町には行ったことがないのですが、この本に載っている写真を見ているとまるでその土地を知っていてずっと前に行ったことのあるような懐かしさを感じます。そしてその土地の雰囲気と言うか空気のようなものを想像してしまいます。

この本の表紙のカバーに
「カメラを抱えて
歩けば歩くほど
町は愛しくて切ない
記憶の彼方で
町の灯りチカチカ」

という詩が書かれていますが、この詩も私が写真を好きになった理由と重なるような気がします。


私もいつか見ている人がそのような感覚になるような写真を撮ってみたいです。



雨でした。人気ブログランキング。



同じカテゴリー(本の話)の記事
東本昌平
東本昌平(2009-05-08 01:10)

SUN。
SUN。(2008-10-08 01:03)

CHIMU
CHIMU(2008-07-03 00:36)

漫画。
漫画。(2008-04-18 00:52)


Posted by こたに at 02:42│Comments(0)本の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。